ノンシリコントリートメント
すぐにおすすめノンシリコントリートメントを見る

すっかり定番となった「ノンシリコンシャンプー」。ヘアケアにこだわりのある人もない人も、使ったことがある人も多いのではないでしょうか。

でも、ノンシリコンシャンプーとセットになっているコンディショナー/トリートメントのほとんどにはシリコンが入っていることを知っていましたか?

実は、「ノンシリコンのトリートメント」って意外と少ないものなんです。

そのためか、ノンシリコントリートメントの良さや本当のメリット・デメリットはあまり知られていません・・・
そこでこの記事では、コスメコンシェルジュの青木がノンシリコントリートメントを正しく選ぶためのポイントや効果的な使い方、そしてオススメのノンシリコントリートメントをご紹介します。

青木青木

髪内部の補修ケアができたり、髪のボリュームアップができたり。ノンシリコントリートメントにはいいことがたくさん♪
好みに合えば長く使い続けられるものなので、ぜひ最後まで読んでいってください!

現役美容師さんにシャンプー選びを監修いただきました

この記事の監修者:美容師の竹村さん監修:美容師・竹村 一八さん
兵庫・岡本のサロン「R」の美容師 兼 経営者。
髪・頭皮・ヘアケアの知識を活かしてwebメディア「美容note」を運営・執筆、さらに化粧品の開発にも携わる。この記事では「ノンシリコントリートメントはこんな人にオススメ」と「ノンシリコントリートメントの選び方」を監修。

≫サロンRはこちら

ノンシリコントリートメントとは?

そもそもノンシリコントリートメントとは?
ノンシリコントリートメントはその名の通り「シリコンが入っていない」トリートメントのこと。
コーティング剤であるシリコンが入っていないため、さらさら軽い髪の毛に仕上がるのが特徴です。

シリコンの代わりにキューティクルの保護やなめらかな質感を与えるコンディションニング成分のほか、タンパク質ヒートリペア成分など様々な機能を持つ成分の組み合わせで髪をケアします。

そもそもシリコンとは?
シャンプーやトリートメントに配合されているシリコンには、痛んだ髪のキューティクルをコーティングして保護したり、指通りをなめらかにしたりする役割があります。
髪の毛の表面を守ってくれるものとして、シリコン自体は決して悪い成分ではないのですが、多少なりとも髪や頭皮に蓄積すると言われています。
そのため、使い方や髪質によっては、髪の毛に重さが出てしまったり、べたついて見える原因になってしまうことも。また毛穴につまると髪の毛のゆがみの原因になってしまうことがあると言われています。

ノンシリコントリートメントはこんな人にオススメ

ノンシリコントリートメントはこんな人にオススメ

ノンシリコントリートメントは軽く仕上がる質感が特徴なので、こんな人にオススメです。

軽い仕上がりが好きな人
髪の毛の根元をふんわりさせたい人
どちらかというとダメージが少ない髪の人
内側から丁寧なヘアケアをしたい人

シリコンで手触りや仕上がりをごまかすことができないため、成分にこだわり、髪の毛を内側からケアしてくれるような処方のものが多いのが「ノンシリコントリートメント」の良さ。
たっぷりヘアケア成分が入ったノンシリコントリートメントを選べば、髪の軽さを維持しながら自然なツヤのある美髪を目指すことができます。
パーマをしていたり、軽さを演出するヘアスタイルとも相性が良いですよ♪

逆に、以下のような人にはもしかしたらノンシリコントリートメントは向いていないかもしれません。

なるべくボリュームを抑えたい人
ヘアケアはコスパ重視で選びたい人
しっとりと艶のある仕上がりが好きな人
枝毛・切れ毛などダメージが目立つ人

シリコンは髪を簡単にしっとりつやつやさせてくれるので、特にコスパ重視でトリートメントを選びたい方にはシリコン入りのほうが向いているかも。
ただ、長期的にシリコンのコーティングに頼りすぎてしまうと髪内部がスカスカになってダメージが進行してしまう場合もあるので、いずれにせよ補修成分が配合されたトリートメントを選ぶといいでしょう。

ノンシリコンでも髪をしっとりさせたいなら、アウトバスを上手に使おう
ノンシリコンでも「しっとり髪」を目指す人は、椿油やホホバオイルなど植物由来のヘアオイルをアウトバスに使うのがオススメ♪
全身用に使うものがあれば、それを髪にちょっとつけるだけでもツヤが違いますよ♪
毛先を中心に少量ずつなじませてみて。日中の乾燥対策としても効果的です。

ノンシリコントリートメントの選び方

あなたに合うノンシリコントリートメントの選び方

ここからは、いよいよノンシリコントリートメントを探すときの注意点をご紹介します!
事前に知っておきたいポイントは大きくわけて3つです。

1.本当に「ノンシリコン」か今一度確認を

たとえば、楽天市場で「ノンシリコントリートメント」と検索しても、検索結果に出てくる半分くらいは「ノンシリコンシャンプー&シリコン入りトリートメント」の組み合わせでした。
セットで売っているため混乱しやすいのですが、ちょっと探しにくいですよね。
確実にノンシリコンのトリートメントを探すには、この記事のようにおすすめのノンシリコントリートメントがリストになっているものから探すか、きちんと成分表を見て確認することが大切です。

ノンシリコントリートメントの見分け方
市販されているトリートメントには基本的にボトルの裏に成分表が表示されています。
シリコンは種類がとても多いのですが、「メチコン」「シロキ」「シリカ」「シリル」「シラン」という文字がつく成分はシリコンの一種です。
(例:ジメチコン、アモジメチコン、ジメチコノール、高重合メチルポリシロキサン、シクロペンタシロキサン)
とくによく見かけるシリコンは、ジメチコン。ドラッグストアでトリートメントの裏面を2~3種類見てもらったら、すぐ見つかると思います。

2.保湿・補修成分が含まれているものを選ぼう

ノンシリコントリートメントはシリコンが含まれていない分、さまざまな保湿・補修成分が含まれています。
中でもおすすめの成分を以下にまとめましたので、自分の髪質やお悩みに合わせて選んでみましょう。

保湿成分 グリセリン、ヒアルロン酸、アロエベラ液汁、加水分解コムギなど
乾燥防止成分 オリーブ油、ホホバ種子油、シア脂、マカダミアナッツオイルなど
髪の内部補修 ケラチン、加水分解シルク、ココイル加水分解コラーゲンKなどのタンパク質・アミノ酸
熱から髪を守る メドウフォーム-δ-ラクトン、ラノリン脂肪酸、ブドウ種子油などのヒートリペア・ヒートプロテクト成分
UVケア 液状シアバター、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、
オキシベンゾン-〇(〇には数字が入る)など

3.口コミチェックは必須!

シリコンで質感のごまかしがきかない分、ノンシリコントリートメントの評価の良し悪しはハッキリ出やすい印象です。
買ってから後悔する前に、口コミはチラリと見てみるだけでもチェックするのがオススメです。

オススメのノンシリコントリートメント

オススメのノンシリコントリートメント

ここからは、おすすめのノンシリコントリートメントをご紹介します。
せっかくノンシリコントリートメントを使うなら、シャンプーもノンシリコンがおすすめです♪
セットで販売されているものはシャンプーもあわせてご紹介していきますね。

剛毛に悩む日本人女性のために美容師が開発した本格ヘアケア

MICHILUNO(ミチルノ) PRO-VII シャンプートリートメント

MICHILUNO(ミチルノ) PRO-VII シャンプー&トリートメント
参考価格:8,800円(税込)~/500ml×500ml

年齢とともにひどくなるくせ毛やごわつきを芯から潤してくれるオールノンシリコンのシャンプー&トリートメント。
トリートメントには髪内部を補修してくれる「加水分解ケラチン」「加水分解シルク」がたっぷり配合されており、栄養を補給しながらダメージをケアします。
また、ドライヤーの熱に反応して髪の毛に潤いを閉じ込めるヒートリペア成分「メドウラクトン」でサラツヤ髪へ。
最高級のブルガリア産ローズ製油を使用した上品で自然な香りも人気です。

青木青木

イチ押しのノンシリコントリートメント。日本人の髪質は太くてゴワついたりしやすいのですが、軽く&ウルウルの仕上りになるので、まるで別人みたい…という口コミも。
トリートメントの使い方によって仕上りのしっとり度が変わるので、サラツヤ仕上げが好きな方ならどんな髪質でも対応できます。

もう何本リピートしたでしょうか…?浮気しても戻ってきてしまう、本命シャンプーです(#^^#)
ずっとコンプレックスだった硬くて多い髪が、ふんわり軽くツヤもある自慢の髪になり、はじめて髪を胸下まで伸ばすことができました!
一緒に使っている母も、くせ毛がストンとまとまるとのことで気に入っています♪@cosme

天然精油の香りに癒されるコスパ最強ノンシリコン

モーガンズ スムース&ガーデン

morgans(モーガンズ)ヘアシャンプー/コンディショナー(スムース&ガーデン)
参考価格:4,180円(税込)/300ml×300ml

ラベンダーやジャスミン、オレンジピールなどの天然植物オイルを配合し、心がすっきりと穏やかになるような優しい香りが楽しめるシャンプー&コンディショナー。
たっぷりの保湿成分で頭皮と髪の毛に潤いを与えながら、さらさらの洗い上がりに導いてくれます。
シャンプー・コンディショナー合わせて約4,000円と、ノンシリコントリートメントの中ではリーズナブルなお値段も魅力。

青木青木

アットコスメのシャンプーランキングで1位を獲得したこともある実力派のシャンプー。19種類のアミノ酸がダメージを補修して内側から輝く髪の毛に。

自分用にちょっと良いシャンプーを使ってみたくて購入しました。宣伝通り、本格的なアロマの香りを楽しめるシャンプーでした。結構ラベンダーの香りが強めですが、リラックス出来る香りです。
タオルドライ後、頭をタオル巻きしてしばらく経ってからドライヤーで乾かすと、確かにサラサラ感がアップしました。時間がある時は実践したいと思います。楽天市場

ドラッグストアで買えるのも嬉しい、次世代シャンプー&トリートメント

ザパブリックオーガニック_スーパーポジティブ

ザパブリックオーガニック スーパーポジティブ シャンプー&トリートメント
参考価格:3,476円(税込)/480ml&480g

厳選された精油を配合し、まるで深呼吸したくなるようなバスタイムを演出するシャンプー&トリートメント。
天然由来の保湿成分をたっぷりと配合し、頭皮まで集中保湿。ダイズ由来のタンパク質でダメージを補修しながら、植物オイルで髪の毛を守ります。
シャンプーとトリートメントで香りが違うのも特徴で、「とにかく香りが好き!」とのレビューが多いシリーズです。

青木青木

ドラッグストアで買えるヘアケアもここまできたか、と思えるような大人気シャンプー&トリートメント。ベストコスメ賞を受賞しているのも納得です。

とにかく いい香りで 大満足です!!!
甘い香りが苦手で、いろいろ試して 今回こちらを購入したのですが、レモングラス系の 癒される香りで すごく気に入りました。 使い心地も うそっぽくない泡立ちと すっきりした感じで すごく!!いいです! 楽天市場

綺麗な髪色キープ♪ カラー後のケアにおすすめのノンシリコントリートメント

ナプラ ケアテクトHB カラーシャンプー&トリートメント

ナプラケアテクト HB カラーシャンプー&トリートメント
参考価格:4,840円(税込)/300ml×250g

カラー後の色落ちを防いでくれるノンシリコンのシャンプー&トリートメント。
ヘアカラー後の髪に残る残留アルカリをヘマチンが除去するので、キューティクルが整って色落ちや髪内部のタンパク質の流失を抑えてくれます。ヘマチンにはカラーケアのほかダメージ補修効果や抗酸化効果もあり、美髪を下支えしてくれる成分です。
ここで紹介しているのはカラーケア×しっとりタイプですが、同じカラーケア×ハリ・コシ用(カラーケアV)もあります。
そのほかにもダメージケア用やスカルプケア用もオールノンシリコンであるので、選びがいがありますね!

青木青木

美髪効果はもちろん、シャンプーの低刺激性も高評価のシャンプー・トリートメントです。ただ、口コミにもあるのですが、防腐剤が最小限なのでダメになりやすい点は注意したいポイントです。大きなパウチで買った場合は、小さめの容器に小分けして使うのも良いかもしれません。

シャンプーとセットで何年も使っています。
縮毛矯正とカラーを繰り返していて痛みが激しい髪ですがこのトリートメントを3分くらいおいて洗いながすとツルツルしっとりです!
痛みが激しい人ほど成分が浸透すると思います!
もう他のトリートメントは使えないです。。笑
ただ腐りやすい?のでお風呂場に置かず冷蔵庫や湿気のない場所で保管した方がいいと思います。@cosme

柑橘パワーですっきりさらさら髪!ケラチン補修&セラミド保湿

爽快柑 ヘアマスクトリートメント

爽快柑 薬用シャンプー&ヘアマスクトリートメント
参考価格:3,190円(税込)/500ml×240g

15種類のアミノ酸でやさしくさっぱり洗い上げる薬用シャンプーと、髪の毛にツヤとハリを与えてくれるトリートメントのセット。うねりを抑えながら速乾機能もある「ケラチン」配合で、お風呂の後のドライヤー時間が短縮できます♪
オレンジ果皮油やベルガモット果実油などのすがすがしい柑橘系の香り。

青木青木

1本でも使えるアミノ酸シャンプーなので、毎日トリートメントをするのはめんどくさい…という人にもおすすめ。髪ダメージが少ない人は、週末だけトリートメント、みたいな使い方もいいかもしれませんね。

シャンプーとセットで使用しています。
シャンプーのみでも十分なのですが、週一程度トリートメントをすると、髪の質感が良くなっていい感じです。
中学生の娘は髪が長いので、頻度高めに使用しています。
市販のトリートメントのようにベタっとしないので、心地よく使用できます。楽天市場

フケやかゆみにさよなら。頭皮ケアのプロフェッショナルトリートメント

スカルプDボーテ ナチュラスター

スカルプDボーテ ナチュラスター スカルプシャンプー&トリートメントパック
参考価格:3,972円(税込)/350ml×350g

地肌トラブルを解消し、根元から気持ちの良いさらさら髪に導いてくれるシャンプー&トリートメント。
厳選された天然由来成分がかゆみやべたつき、乾燥をおさえ、健やかな地肌を整えます。
保湿成分「オーガニックミネラル」がキューティクルを保護してくれるので、シリコンなしでもサラツヤの髪の毛が楽しめます。

青木青木

頭皮ケアシャンプーブランド、スカルプDシリーズでも人気の、オーガニック成分を配合したストレスフリーなラインです。洋ナシとリリーの爽やかな香り。

産後の抜け毛、かゆみがひどかったので購入しました。使い始めて3日ですが、かゆみはほぼなくなりました。抜け毛は気持ち減ったような?感じです。今後に期待です。洗い上がりは特にきしまず、トリートメントはさらっとしたタイプであんまり洗い流さないほうが良さそうな感じです。翌日、髪の毛はふわっとしたドライな感じで、ウルウルしてほしい方はNGかと思います。@cosme

小さなお子様とも一緒に使える無添加ノンシリコントリートメント

カウブランドトリートメントさらさら

カウブランド 無添加トリートメント さらさら
参考価格:770円(税込)/180g

弱酸性で髪の毛と地肌にやさしい無添加トリートメント。シリコンだけでなく、着色料・香料・防腐剤・品質安定剤無添加で、デリケートなお子様とも一緒にお使いいただけます。
補修成分はやや少なめですが、できるだけシンプルなヘアケアを使いたいと思っている方におすすめです。

青木青木

牛乳石けんでおなじみのカウブランドから、見た目も中身も優しいノンシリコントリートメント。チューブ式で最後まで気持ちよく使えるのも嬉しいですね。

カウブランド安心して使用しています。髪の毛を休めたいときに使用。使い心地はとても良いです。楽天市場

乾燥して広がる髪に。しっとり仕上がる人気ブランドの1本

エトヴォス リペアトリートメント

ETVOS(エトヴォス)リペアトリートメント(フルーティハーバル)
参考価格:3,300円(税込)/180g

シリコンのほかに、髪の毛の指通りをなめらかにするのによく使われる「カオチン」も不使用のトリートメント。髪の毛をコーティングする化合成分を使わないことで、補修成分が浸透しやすい髪の毛を育てます。
内側への補修成分としてはセラミドやアミノ酸、エンドウ由来のタンパク質などが含まれています。
髪が痛んで広がる人、しっとりとした仕上がりが好みの人におすすめです。

青木青木

ナチュラル系コスメブランドとして人気の高いエトヴォスのノンシリコントリートメント。イチジクの甘い香りに癒されます。

髪の毛が縮毛矯正とカラーリングで、切らないといけないほど傷んでしまいました。切ってもまだまだ傷みが残っていたのですが、こちらのシャンプーとトリートメントを使用したら…びっくり!!傷みもマシになるし、髪も柔らかくなってきました!シャンプーの香りは好きですが、トリートメントの香りは苦手なので4点ですが、それでも使い続けたい商品です!
出会えて嬉しいです!! 公式サイト

代官山のサロン発。髪本来の成分でぎゅっと濃密補修

イヴァンカクラシックトリートメント

IVANKA(イヴァンカ)クラシックトリートメント
参考価格:14,300円(税込)/300g

東京・代官山の人気サロンで生まれた本格派のノンシリコントリートメント。
髪の毛を構成しているアミノ酸などの成分を高純度で配合し、髪の芯からしっとりと潤った輝く髪に育てます。
頭皮にも使えるトリートメントで、地肌のpHを理想的な数値に整えることで、頭皮ケア同時にできるのが特徴。頭皮から毛先までたっぷりと使用して贅沢なヘアケア時間を楽しんでみては。

青木青木

トリートメントだけで1万円超とかなりお高くはありますが、その分成分には自信あり。髪の毛を強くしてくれるので、髪が細い人やうねりが気になる人にもおすすめです。

イヴァンカさんの製品がやはり断トツビューティーです。安くなればいいけど、、私は余裕あるときしか買えないですが、shampooは、頑張ってでもかうかも!楽天市場

ケラチンで頭皮と髪を集中ケア。10の無添加ノンシリコン

すっぴん艶髪ナチュラルケラチントリートメント

すっぴん艶髪 ナチュラルケラチントリートメント
参考価格:3,680円(税込)/200ml

髪の毛や皮膚のもととなるケラチンをたっぷり配合し、ダメージによって失われた栄養を補給するトリートメント。敏感肌の人用に合成香料や酸化防止剤無添加で作られており、シャンプーやトリートメントでかぶれやすい方におすすめです。
さらさらなのに潤う仕上がりが人気です。

青木青木

アロエベラやザクロ、ビルベリーなど9種類のボタニカル成分がやさしく保湿。シンプルなノンシリコントリートメントを探している人はぜひ一度お試しあれ。

冬場になると乾燥で頭皮の痒みや髪のパサつきが気になり、市販のトリートメントを使ってみても痒みが出る事が多く合うものが無かったのですが、この商品を見つけ試してみた所、使って1週間程ですが頭皮の痒みも全く無く、思った以上に髪が潤い指通りがサラサラになりました!@cosme

ノンシリコントリートメントの“ウワサ”Q&A

ノンシリコントリートメントの“ウワサ”Q&A
ノンシリコントリートメントって、実際に使うとどんなもの?
使う前に気になるアレコレについて、まとめました!
気になる質問をクリックして見てくださいね~

ノンシリコンでも、シャンプーがシリコン入りだと意味がないってホント?
シリコンの配合量によりますが、ノンシリコントリートメントの良さを実感しにくくなる可能性があります。
コンディショナーとトリートメントを両方使う場合、シリコンの配合量が多いコンディショナーをトリートメントの前に使うよう言われますよね。
同じ理由で、ノンシリコントリートメントを使う前にシリコンの多いシャンプーを使うことはあまりおすすめできません。
ノンシリコンは、ヘアカラー・パーマが長続きするってホント?
そういう説はありますが、「ノンシリコンだから」ではないようです。
まず、「シリコンだとカラー・パーマがかかりにくくなるから、ノンシリコンだとヘアカラー・パーマが長持ちする」というのは、昔と使っているシリコンが違うためあまりないようです。
しかしノンシリコンシャンプーがカラーやパーマをした髪にやさしいのは本当で、やさしい洗浄力が髪に入れた成分を流出させにくい特徴のためだと思われます。
反対に洗浄力の高いシャンプーはシリコンできしまないようになっていてもカラー・パーマが落ちやすいものが多いです。

ですが、ヘアカラーを長持ちさせたいなら、カラーケア用シャンプー・トリートメントを使うのが一番無難でおすすめです。

ノンシリコンは、ボリュームが出るってホント?
ノンシリコンシャンプーは根本が立ち上がりやすく、ノンシリコントリートメントなら全体が軽く動きを出しやすいです。
ノンシリコンは軽く仕上がる特徴があるため、特にシャンプーの場合は根本がペタっとしにくくふんわり立ち上がりやすいです。
トリートメントは元々根本につけないのが推奨なので根本のボリューム感に影響はありませんが、毛先やパーマの動きを出したい場合などにはノンシリコンの軽さが活躍します。
ノンシリコンは、髪や頭皮に良いってホント?
シリコンをなくしただけで、髪や頭皮に良いとは断言できません。
ただ、シリコンという大きく質感をコントロールできる成分を無くしたため、髪や頭皮へシャンプーやトリートメントの基本の素材が与える影響が出やすく質の悪いものをつくりにくいメリットがあります。
きしみやすいシャンプー・トリートメントはすぐに評判になってしまうので。。。
また、オーガニック寄りの製品も多いですが、オーガニック=髪や頭皮に良いではなく人によってはオーガニック成分がお肌に合わない場合も。
口コミをしっかりチェックして自分に合ったものを選びましょう。

ちなみに、ノンシリコントリートメントに代えて肌荒れする方は、シリコンの代わりに入るカチオン系成分が原因の可能性があるので、ノンカチオントリートメント(全成分に「~クロリド」とつく成分が入っていない)を試してみると良いかもしれません。

シリコンのほか、界面活性剤や防腐剤などの添加物はダメってホント?
必要だから入っている成分がほとんどなので、気にしすぎないのがベスト。
界面活性剤とは水にも油にも馴染む成分のことで、中には皮脂を落とす力が強すぎて美容に良くない界面活性剤もありますが、刺激も少なく役立つ界面活性剤の方が断然多いです。
また、「パラベン」に代表される防腐剤は、雑菌が繁殖しやすい水回りで化粧品を守るために配合されています。
防腐剤はお肌の刺激になりうるのは確かですが、細菌が繁殖すると防腐剤の比じゃないない刺激になるので特定の成分に対するアレルギーなどが無い限り避けすぎる必要はありません。

ノンシリコントリートメントの使い方

ノンシリコントリートメントの使い方

トリートメントを変えても、使い方まではいちいち変えないという人もけっこういますよね。
しかし、せっかくノンシリコントリートメントを使うなら、ぜひ知っておいてほしいポイントがあります。

ノンシリコントリートメントの効果を高める使い方

まずは、ノンシリコントリートメントの効果を高める使い方のポイントです。

基本は通常の使用法(orメーカー推奨の使用法)を守る
トリートメントを使う量はダメージによって調整する
くしで広げるとまんべんなく広げやすい
流しすぎない、ヌルヌルを落とし切らない
ラップや蒸しタオルでヘアパックすると浸透しやすい(週2、3度)

「外側に塗る」シリコン入りトリートメントとは異なり、「ヘアケア成分を浸透させる」ノンシリコントリートメントはより丁寧に扱った方が髪が綺麗になります。
また、美容師さんによるとトリートメントの流しすぎはよくあるパターンなので、気を付けてくださいね。

ノンシリコントリートメントを使う時の注意点

次に、注意したいポイントです。

頭皮につかないよう根本にはつけない
肌には残らないようにしっかり流す

これはノンシリコントリートメントに限った話ではないのですが、頭皮・お肌にトリートメントがついて残ってしまうと刺激になって吹き出物などの原因になることがあります。
すすげば問題はないのですが、身体の方はシャンプー・トリートメントの後に洗うようにすると良いかもしれません。

まとめ

ノンシリコンシャンプーはよく見るけど、なかなか目にすることがない「ノンシリコントリートメント」。
髪の毛を軽い質感に仕上げたい方は、ノンシリコントリートメントでサラサラ髪に挑戦してみてはいかがでしょうか。

この記事を通じて、みなさんが「ノンシリコントリートメント」への興味を深めてくだされば嬉しいです。